練馬区の歯医者@じむちょぉ~Blog

石神井公園駅徒歩7分。歯科医院の事務長がラブラドールレトリバーと送るメッセージ。

    Z会

      このエントリーをはてなブックマークに追加












    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は14時を過ぎました。

    3月27日日曜日、じむちょ~のお時間です。
















    今日は朝からずーっと勉強している息子。




    午前はiPadを利用し、今は紙のドリルをやっています。

    「やれ!」

    とは一言も命令していないのですが、たぶん机でずーっと集中して作業している父を見て、それが当たり前なのだと思っているようです。










    そのiPadを利用する教材なのですが、App Store からアプリをダウンロードして設定し渡してやると、アレヨアレヨと進めていきます。

    DSC01132






    思えば、2歳の時には既に iPod touch を操作していたんですよね。



    つくづく、説明書の要らない直感的に操作できるデバイスなのだなぁと感動したのを覚えています。









    国語。

    DSC01133


    これに加えて英語もあるのですが、4月からはネイティブ講師と会話の授業もできる予定です。












    たぶん、4月の入学式も終わると、一度に大量の教科書を持ち帰ることになるのだろうと思います。

    自分が小学生だった頃から30年以上も経っているのに、変わらない光景を目の当たりにするのでしょうね。

    重くて辛くて苦しくて。。。

    宅急便で自宅に送れるようにもなっていない。









    何故、未だにタブレット教科書が導入されないかというと、必ず出てくる抵抗勢力のせいなのですよね。

    変われる勇気が無いというか。




    直接書き込めた方が良いとか。

    紙の教科書の方が頭に入るとか。

    どうしても時代の変化を認めたくない勢力が塞き止める。













    無駄な程の検証作業とか、本当に大好き。

    http://www.elearningawards.jp/pdf/user/kuriya.pdf








    日本に生まれただけで、損していることって多いと思う…



    っていうのは、アメリカでは既に進んでいるからです。

    2013年の記事。

    iPadを教科書代わりに使用して教科書のコストと重さ削減に成功した学校






    子供が使用するのが前提ですから頑丈なケースが採用されていますし、机においても見やすい角度で置けるように工夫されています。

    77h1GI14UO



    すごくメリットあると思いますよ。

    わからないことをわざわざ辞書を引っぱり出さずに、すぐに検索出来るから勉強が止まらないってのがデカい。

    「わからないから辞書か?あー、もう面倒だからやめよう…」

    これがなくなるのですから。









    まずは全教科の教科書を1台のiPadに入れることから始めればいいのになぁと。

    もちろん、鉛筆で文字を書く必要はありますので、「iPad+ノート」でイイんじゃないですかね!?






    そうすれば高価なランドセルも要らないし。

    出版社はアプリ課金で売上継続できるだろうし。

    小学+中学9年間にかかる教科書代を考えたら安上がりだろうし。









    あと何年続くのでしょうかね。。。











    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
    練馬区の歯医者/DH*blog
    練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/miwako’s diary

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加







    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は15時を過ぎました。

    9月20日日曜日、じむちょ~のお時間です。















    あらためて、手書きで記されている文字を見て。









    こどもチャレンジと、

    DSC00864




    Z会のお返事。

    DSC00863

    こういう、まったく崩さない文字を書くのって意外と時間がかかるはず。

    それにしても、ここまで読みやすい楷書が書けるって凄いなぁと感動してしまいました。




    どうだろう?

    こどもチャレンジの赤ペン先生の方が上手なのかな?








    手本と同じように書かなければ子供には読めませんから、難しいですよね。










    ずっと平仮名を見ていると、自分でもよくわからなくなってきて。

    例えば平仮名の「そ」なのですが、普段無意識に書いているのは「上にちょん」と付いている方の「そ」なのですが、

    あらためて「上にちょん」が付いていない「そ」を書いてみると、何だか変な形だ。






    もう一度、今度は「上にちょん」の「そ」を書いてみる。






    すると、「そ」ってこれで良いんだっけ?

    というような錯覚になってくる。






    アルファベット表記の国が多い中、あらためて平仮名を一つ一つ見ていると、

    日本ていうのは理解され難い文字を使っているんだなぁと思いました。




    たぶん、اللغة العربيةとか、গণপ্রজাতন্ত্রী বাংলাদেশとかと同じような感じなのかなぁと。







    なので、外国人が日本語を勉強するって、我々が英語を勉強する以上に難しいんだろうなと、

    日本語を読み書きする外国人を見て感心します。










    アルファベットのように予備知識のある形の文字を用いるのであればともかく、

    初めて見る文字を最初から覚えるって…



    gjo_05



    まずはこれを覚えるようなものですよね。


    自分には拒絶反応しか起こりません(笑)









    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
    練馬区の歯医者/DH*blog
    練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/miwako’s diary

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

    このページのトップヘ