練馬区の歯医者@じむちょぉ~Blog

石神井公園駅徒歩7分。歯科医院の事務長がラブラドールレトリバーと送るメッセージ。

    鯉のあらい

      このエントリーをはてなブックマークに追加




    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は18時を過ぎました。

    1月30日金曜日、じむちょ~のお時間です。









    この冬、初の積雪でしたね〜

    まだ雪かきが必要無いぐらいだったので、明日のことを考えると一安心でした。





    そんな雪が降る朝から、東北自動車道を疾走して館林へ。






    JAMでカット&カラー。

    33






    ってゆ〜か、通勤中の映画鑑賞ってwww

    42

    あ、従兄弟の順也をよろしくお願いします。










    でまぁ、ここに来るともうコースは決まっているんですけど・・・

    まずは、鯉のあらい。

    2015013014460000

    練馬区では食べられない逸品。

    旨いよなぁ…









    でもって、今回。







    ・・・もう、店主さんったら。

    そんなに驚いて何回も注文を聞き返さないでよ(笑)









    鰻重(特上)に、鰻の蒲焼(特上)を、







    1人1セット!

    2015013014480000

    はい、もうお馴染み。

    蒲焼きをおかずに鰻重を食べる、の図です(笑)

    この日のために、2日間のファスティング→1日1食の生活で我慢してきましたからね…







    これを一言で表すと・・・










    チャンスをものにする





    と言います。

    (言い訳がましいw)






    普段食べたくても、近所に美味しい鰻屋さんがない。

    しかも、東京の半額ですからね。







    ここはケチらないで使うべきシーンですよねぇ。

    次は3月かな???





    体重60kgを切っていたら、また行こうっと。








    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 ゆうか院長ブログ
    練馬区の歯医者/DH*blog
    練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加




    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は17時を過ぎました。

    12月19日金曜日、じむちょ~のお時間です。











    今日はJAMでカット&カラー。

    さて、朝から何も食べていないぞ。

    腹もペコちゃんだ。



    この土地ならではのもので腹を満たしたい。

    佐野ラーメンとチャーハンの組み合わせも捨て難い。

    横浜ラーメン店のつけ麺か?

    いや、焦るんじゃない。

    俺は腹が減っているだけなんだ。



    となれば、決して石神井ではありつけないもの・・・

    という優先順位で足が向かうことになる。



    そうそう、これこれ。

    2014121912000000

    なんだろう この感じ。

    普段、食べられないというだけで、愛おしい。

    ビールが付けられれば、尚最高だ。













    ゴン太、辛いか?

    2014121823430000
















    さて、時々無性に食べたくなるカップ焼きそば。

    こちらも食べられないとわかると、愛おしくなるペヤング。




    悪いが、お前じゃないんだよ。。。

    2014121823390000







    こんなに、麺がもっちりしていなくていいんだ。

    DSC00361






    ま、来年早々には発売再会されるからね。

    ペヤング発売中止の相乗効果で、普段よりUFOの売上が伸びていると思われる。



    しかしまぁ、あのゴキブリ入りの写真は衝撃的でしたね。

    それによって1ヶ月以上の販売中止を決めても存続できる「まるか食品」は、結構体力を持て余しているんだなと。

    Takeが子供の頃からあったペヤング。

    他社は、こうして企業努力を重ねてきましたが・・・

    2014121900380000

    (ジェット湯切り)



    未だにペヤングは、湯切りの際はこぼれ出ないように集中力を要しますからね(笑)

    ええ、生涯で一度だけありますよ。

    シンクにドバァーッ・・・

    あの、悔しさったらもう。。。

    b4aa145b

    (ネットより拝借)




    何はともあれ、この時のペヤングに、Gが入っていなかったことを祈ります(´・ω・`)

    こういうことがあった後だから、今まで以上に清潔になるでしょう。。。








    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 ゆうか院長ブログ
    練馬区の歯医者。ゆうかデンタルクリニック/DH*blog
    練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加




    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は21時を過ぎました。

    11月7日金曜日、じむちょ~のお時間です。













    久しぶりに線路の上に立ってみました。

    2014110712300000





    今日は2ヶ月ぶりにJAMへ。






    終わったら、この土地ならではの場所へ。






    上毛新聞というのがありました。

    2014110712270000

    ゆうかデンタルクリニックに高崎出身のスタッフが入社して、思わず目がとまる。








    鯉のあらい。

    2014110712320000





    鰻の蒲焼きをおかずにして鰻重を食べる、の図。

    2014110712480000

    これ、子供の頃に父もやってたな。。。

    わかる。

    だって、鰻を食べに来たんだもん。

    こんな食べ方、東京でやったらいくらかかるんだか。。。

    とても贅沢で、美味しくて、幸せで。






    とてもほっこりしました♪

    自分へのご褒美っ♪

    明日からも頑張れそぉです♪








    嫌われる3大言葉だという記事を読みました(笑)

    男は使わないか。。。








    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 ゆうか院長ブログ
    練馬区の歯医者。ゆうかデンタルクリニック/DH*blog
    練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

    このページのトップヘ