練馬区の歯医者@じむちょぉ~Blog

石神井公園駅徒歩7分。歯科医院の事務長がラブラドールレトリバーと送るメッセージ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加











    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は18時を過ぎました。

    8月19日金曜日、じむちょ~のお時間です。













    夏の佳境も過ぎ去りし今日このごろ。







    今年の夏は、娘に初めて海を体験させてあげられました。

    4777529512318564251.58ea9eaee648d74fd90c5135cee87cec.22072823

    弟夫妻の娘たち(従妹同士)とも遊ばせられ、とても良い夏だったのではないかと思います。







    田舎暮らしを貫いているエアコンの無い弟宅には泊まらずに、堂ヶ島のホテルに泊まった部屋からの景色はトンボロ現象が見られました。

    IMG_0877

    娘と2人で泊まり、ビュッフェスタイルの朝食を取るという1泊2日旅行。










    思えば、伊豆に来たのも10年ぶり。

    この頃の自分は体脂肪率一桁で58kgという体重だったと同時に、海の大好きなゴン太も一緒でした。

    P8130767 (1)

    当然、娘は未だこの世に存在していません。







    夏休み中はランドセルからリュックに背負い変え、毎日私立の学童に通っています。





    そんなリュックの中から、一通のお手紙が。

    IMG_0997

    娘よ、あの時キツく叱ってしまってごめん。

    すぐに抱きしめたい心境に襲われてしまったじゃないか。






    まだ3歳だった娘に、どれほどの記憶があるのでしょうか。






    最後に撮った家族写真。

    DSC01476






    どの犬よりも早く泳げていたゴン太の、最後のプールは浅瀬で遊ばせました。







    ゴン太が死ぬ2ヶ月前、娘と最後の散歩。

    IMG_2391





    もう、自力で立てなくなった、死ぬ1ヶ月前のゴン太と。

    IMG_2567





    小学2年生の7歳になった今でも何かに付けて、

    「ゴン太もね!」

    と、家族のメンバーに入れる娘を見て、ああ自分の娘なんだなぁと。







    ゴン太、今でも思い続けているよ。

    ずっと家族だ。























    IMG_0547






    他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    歯科衛生士Misaki's blog
    練馬区の歯医者/Narumi's diary
    練馬区の歯医者/Maho's blog
    練馬区の歯医者*Ayane's blog
    練馬区の歯医者/Kanako’s Blog
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    東京都練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加












    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は17時を過ぎました。

    8月14日水曜日、じむちょ~のお時間です。













    今夏休み中で、ちょうど夏期講習も休みな息子と、約2年ぶりに「もんじゃ焼き」ランチをしてきました。

    IMG_0756

    (もう10歳なので人格尊重モザイク笑)



    駄菓子屋さんのもんじゃで育った自分には邪道な月島焼きとやらで土手を作ってみました。





    もっと、キャベツは細切りが…(以下略

    136c30f9







    というか、すっかり単独行動が好きになってしまった息子とは一緒に食事へ行くこと自体回数も減りましたが…

    先日、3度めの正直でやっと英検3級合格しました。

    IMG_0695

    う…うん、俺の時代、普通は中3での取得だったんですけど…



















    ところで、昨夜はクリニックの駐車場で花火を。

    IMG_0752

    娘はこれが初めての花火でした。

    3歳で掛け算九九を覚えて、既に1年が経とうとしています。








    本当に自慢な子どもたちなのですが…











    そんな娘は自分に似てか、生まれつき「音程」がとれて歌うのも大好きです。

    (息子は典型的な音痴…)






    いつも色々な歌を保育園から持ち帰ってきては教えてくれています。








    最近では米津玄師さん作詞作曲プロデュースの「パプリカ」とか、

    アニーのTomorrowとかですかね…。



    で、アニーって何なのよ!?

    という感じで調べていくと、ああ、昔からあるミュージカルなのね!とジワジワ理解する…

    そのような感じで、まず子がいなかったら関わることも無いジャンルの知識が与えられていくのですが。





    そういえば息子もミュージカル「ライオン・キング」には4回も連れて行ったし、そろそろ娘にも歌って踊っての舞台を体験させてあげたいなと思って予習していました。



    女の子だし…アニー、行ってみるべか!と。











    で、予習。








    こんなのを見ていると娘が寄ってきてちょこんと膝の上に座るのですが…




    思わずゴン太との想い出が蘇り、気付いたら目から涙が出ていたようで…

    いや、ゴン太の方が全然かわいくて良い子で自慢な犬だったんですけど…

    そしたら娘が、













    ごんたにあいたいよね…

    おそらにいっちゃったんだもんね…

    みりや、おとうさんのとなりにずっといるからね…

    おとうさん、みりやのことだいすきでしょ?

    ずっといるからね…












    余計に泣かせるかっ!





    ってゆ〜か、嘘だろ!?

    女の子って4歳でもうこんなことが言えるのか!?



    IMG_0750


    それもまたびっくり。












    「お兄ちゃんとはね、ライオン・キングに4回も行ったんだよ。」








    「みりやは女の子だし、アニーの方が良いよね?」











    うん、らいおんがいい♪♪





    っておいっ!













    他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/Satomi's Blog
    練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
    練馬区の歯医者*Miku's Blog
    練馬区の歯医者*NAO's blog
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    東京都練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加












    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は15時を過ぎました。

    6月15日土曜日、じむちょ~のお時間です。















    かつてゴン太との日課だった10kmの散歩が無くなってか、はたまた加齢による基礎代謝の低下か…

    毎日「10分間筋トレ」はしているのですが順調に体重が増えていっております。







    そう言えばあれ以来、犬に触れていません。

    自転車にも乗っていません。





    未だ手に残るゴン太の感触が、他の犬を触ることによって塗り替えられてしまうのも嫌ですし、

    自転車に乗ったとして、左側の景色の違和感を味わう勇気もありません。







    毎朝、保育園へと家を出る際、

    「ゴン太バイバイ(^_^)/~」

    と言う娘。







    お前さん、いつから覚えているんだい?





    DSC00619



    DSC00963



    IMG_0461



    IMG_1579



    IMG_2567



    IMG_0563




    会いたいよな。







    他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/Satomi's Blog
    練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
    練馬区の歯医者*Miku's Blog
    練馬区の歯医者*NAO's blog
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    東京都練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加











    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は16時を過ぎました。

    5月16日木曜日、じむちょ~のお時間です。















    気が付けば、ゴン太が息を引き取ってから5ヶ月が経過していました。

    P1050425







    同じ哺乳類、人間もああやって弱って死ぬんだな、と。

    死がリアルに感じるようになりました。









    節々が痛むようになり、

    歩くのが遅くなり、

    徘徊するようになり、




    やがて立てなくなり、

    お漏らしするようになり、

    身近だった人間が誰だかわからなくなり…









    死ぬ前日。

    強制給餌していた時に、誤って噛まれてしまった親指。








    爪の根元に傷が付いていたのですが・・・












    ふぁいぶまんすれいたー










    IMG_0513

    とうとうここまで到達しました。






    あと1ヶ月程度でこの傷もなくなるのでしょう。







    人間の爪って、全部生え変わるのに半年かかるんだぁ…と一つ勉強になってみたりして。












    IMG_0547


    失った心の傷は、生涯背負うものなんでしょうね。








    IMG_0443

    (ヘッドカバー)

















    他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/Satomi's Blog
    練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
    練馬区の歯医者 / Maaya's Blog
    練馬区の歯医者*Miku's Blog
    練馬区の歯医者*NAO's blog
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    東京都練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加














    忘れもしない、2006年4月2日。



    NEC_0041


    我が家に迎え入れたこの時も桜が咲いていました。









    あれから13年。










    毎年一緒に見ていた桜。

    DSC00571



    あれから石神井川に行くこともなく。

    DSC00572


    DSC00573


    DSC00574




    三宝寺池にも、

    DSC00578



    ここから夕陽を見ることも、

    DSC00575



    石神井池の脇を通ることもなく。

    DSC00581

















    ゴン太、いつ帰ってくるの?






    もうお空に行っちゃったんだよね!

    と言っていた娘が突然泣き叫んだこと、1回。











    お前を失ったのは冬の始まり。

    季節だけが移ろいゆく。












    たった一年前は隣にいたんだけど。

    IMG_1830


    いないことがよくわからないことが時々。










    そろそろ狂犬病予防接種行かなきゃ。

    混合ワクチンもだね。







    他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/Satomi's Blog
    練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

    このページのトップヘ