練馬区の歯医者@じむちょぉ~Blog

石神井公園駅徒歩7分。歯科医院の事務長がラブラドールレトリバーと送るメッセージ。

    撮影

      このエントリーをはてなブックマークに追加










    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は21時を過ぎました。

    8月2日日曜日、じむちょ~のお時間です。















    先日、スタッフの集合写真を撮影しました。

    約一年ぶりでございます。

    DSC00475






    これを撮るのは、実はすごく経費がかかっています。

    全員が同時に出勤するなんてこと、普段はありませんからね。

    シフトを全員出勤にして、午後は休診にしているにも関わらず、これを撮影している時間も刻一刻と時給が発生していますから…。

    DSC00476

    それはそうと、これらは診療中の写真なのですが、

    やっぱり…









    この写真は必要ですよね。

    DSC00470





    防護服体制なので、普段皆さんはスッピンに近い状態だと聞いていますが、

    バッチリ決まっています。

    DSC00471

    うん、みな良い表情しています。





    最後は砕けて記念撮影。

    DSC00473

    この笑顔の素敵な自慢のスタッフたちを一人も欠かすことなく、コロナご時世を乗り切っている最中でございます。

    絶対に守らなければ!

    と、写真をみると気が引き締まります。










    世の中には2種類の歯医者があります。



    ゆうかデンタルクリニックか、それ以外か。





    (笑)

















    そんな彼女たちに、厚生労働省から慰労金が5万円出るそうです。



    感染対応従事者慰労金交付事業チラシ(厚生労働省).pdf-1





    僕ももらえるのでしょうか???








    他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/Satomi's Blog
    練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
    練馬区の歯医者*Miku's Blog
    練馬区の歯医者*NAO's blog
    歯科衛生士Misaki's blog
    練馬区の歯医者/Narumi's diary
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    東京都練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加









    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は11時を過ぎました。

    11月29日水曜日、じむちょ~のお時間です。
















    いい肉の日。。。











    スタッフのこういう記事を見ていると涙が出てきてしまう自分って。。。

    マタニティフォト

    うん、いい写真だ(TДT)







    偶然この地に当院をOPENし、偶然この時代にスタッフ達が出会い、偶然今妊娠して…

    それらを祝福している光景、新たな生命を出迎える光景…

    よくわからんが、涙が出てしまう。。。




    絶対に守らなきゃならんな。





    てか、miwakoさん、良い写真撮るなぁ。

    こういうセンス、うまらやしい。。。














    さて、やっていない人、興味のない人には最高にツマラナイ記事シリーズ、GOLF⛳

    最近の色々。で書いたとおり有言実行してまいりました。

    IMG_0989

    初!夫婦2人だけでのゴルフ。

    一泊旅行すら出来ない我々にとって、ゴルフというのは最適な日帰りイベント。










    スタート1時間前に到着してレンジで身体をほぐしていく。

    307559






    せっかくあったのでバンカー練習。


    夫婦の素の会話(笑)







    ショートホールではワンオン!



    夫婦でラウンドする際の心得は、

    教え魔にならないこと。


    色々と言いたくなるのをグッと理性でこらえ、聞かれたら答える程度に。

    これが喧嘩にならない秘訣です(笑)




    絶対に言っちゃいけない、

    「早く打って!」




    「あ、後ろ来てるよ、走ろっか!」

    これがリミット(笑)






    成長著しく、110台も目前になってきました。



    ティーショットがここまで当たってくると楽しくなってくるよね♪







    主役は妻さん、自分は軽〜く♪



    「あー、チキショー!」

    とか、妻さんそっちのけで怒っては行けません(笑)









    書いていて恥ずかしくなってきますが…

    この笑顔を引き出すのが目的です(笑)

    IMG_0999


    老後の準備、着々と(笑)










    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
    練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
    練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/miwako’s diary
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加









    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は16時を過ぎました。

    4月6日木曜日、じむちょ~のお時間です。














    桜…咲いてますね

    息子の入学式から、もう一年が経ったのかと思うと…

    父親やる期間っていうのは短いんでしょうね。

    ちなみに車はRX450h-LのAWDですが、入学式の写真はSONYのRX10M3で撮影しています。

    これのズーム機能は運動会などに重宝するんですよね。













    で、昨夜はコンデジのRX100M5で撮影。

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    ソニー Cyber-shot DSC-RX100M5 《納期約2週間》
    価格:106500円(税込、送料無料) (2017/4/6時点)






    小さいのにすごいカメラです、これ。

    IMG_0218

    小さいっていうのは結構重要で、思い立ったらすぐに撮れる。

    ブロガーには最適ですね!←最近書いてないくせに





    昨夜19時過ぎなので真っ暗なのですが、肉眼よりも明るく撮れるんです。

    DSC01266




    フォーカスが合うのも超っ早!

    DSC01265



    せっかくなので丸刈りゴン太。

    DSC01263

    一緒に桜が見られるのは、あと何回だろうね。。。


















    さて、非公開設定のコメントに何件か質問がありました。



    アレですね。

    3年で年商がどうのこうのって話。



    生意気なこと書いといてどうだったのぉ〜?

    的なことを聞いてこられたので結果発表しておきます。













    先月税理士から預かった確定申告書の写し。

    BlogPaint

    年商1億クリア!




    今年に入ってからの3ヶ月は、去年の同月3ヶ月に比べて更に増患してきていますが…

    今後は具体的な数字は秘めていきたいと思います(笑)

    もう良いですよね?






    しかしまぁ…

    OPENしてから旅行なんて一泊すらしていないし、せいぜいたまに美味しいものを食べるくらいで贅沢していないのですが、

    ハッキリ言って残らんですね。







    年商1億と言ったって…

    人件費率3割超という設定に税理士には最初びっくりされましたけど、それでも何とか今まで回して来ましたし…

    でもって今月から歯科衛生士1名&歯科医師1名増えますし…

    1年かけて社員の週働を44時間から40時間に切り替えていきますし…

    なんてったって、社会保険料とか税金でごっそり持って行かれますからね。。。






    そんなことで嘆いていても仕方ないので、これからもどんどん攻めていきますよ!










    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
    練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/miwako’s diary

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加












    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は20時を過ぎました。

    4月6日水曜日、じむちょ~のお時間です。
















    本日は息子の入学式。

    娘を保育園に送り届けた足でそのまま小学校へ。






    でまぁ、お決まりの記念撮影。

    BlogPaint

    眩しいね!









    これを撮るためには…









    DSC01164

    並びます(笑)

    入学式と桜のセットは合いますね。








    親は先に体育館へ。

    BlogPaint

    さすが、建て替えられたばかりでキレイだ。




    しかし…

    これを見ると長そうで頭が痛くなる。。。

    DSC01176








    6年生が入場し、来賓が入場し、いよいよ新一年生の入場。







    アレだ、アレ!

    カメラのCMでよく見るシーン(笑)

    この入場シーンって、動画で撮るのそんなに重要なのか?




    来た!

    BlogPaint

    すごく「父」をやっている気分(笑)

    保育園では撮影禁止でしたからね。







    …やっぱり長かった。










    教室に移動し、窓からの眺め。

    DSC01192

    桜が凄い!







    担任の先生、やたら張り切ってるぞ!

    BlogPaint

    1クラス29人って、今は贅沢な構成なんですね。

    自分の時は40人だったよなぁ。









    やっぱりここでも記念撮影。

    DSC01193

    している記念撮影。







    お昼は久しぶりに「米」解禁。

    2016040613150001

    甘い!



    昼食を終えたら迎えに来たバスでキッズデュオへ。










    先程帰って来ました。

    ということで、ついに小学生になりました。











    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
    練馬区の歯医者/DH*blog
    練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/miwako’s diary

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加










    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は17時を過ぎました。

    3月8日火曜日、じむちょ~のお時間です。














    当院スタッフBlogのネットサーファー様たちにはもう…

    honokaさんのご報告は伝わりきったでしょうか。









    実は、HBHを書いた時にはもう、いち早く報告を受けていました。

    その際の記事で思いは書いているので、諸々を書くとしたらまた別の機会で。









    …でもちょっとだけ(笑)

    実はプロポーズされたとの報告を受けて、互いの親に挨拶して、結婚が決まったとの報告と同時に退職願いされるまでの期間…



    約1ヶ月。



    え?



    え?




    え?





    早かったですよ。

    ま、でも自分らもそうでしたが、結婚が決まる時ってそんなもんですよね。

    勢いは大切。


    ただ、結婚しても仕事は続けるタイプだと思っていたので、正直ビックリでしたよ。

    今では全てをリスペクトしています。

    100%おめでとうございます!という気持ちですね。















    ということで、今日はそれに伴う作業的なことを淡々と。



















    退職に伴い、6月中にはこのページで採用している写真の差し替えも必要になってきます。

    IMG_8002

    この写真ですね。

    ちなみに患者役はTakeです(笑)











    これは、2014年9月に取材で撮影したものです。

    DSC00071










    ただね…

    かんぱ〜い!でも書いた通りにですね…













    この奇跡の一枚宣材写真を撮影した身としてはですね…

    160daf28

    もうちょっとココこうできるでしょ?っていう思いがあったのも事実なんです。












    十分素敵な良い写真なんですけどね。

    IMG_8002

    顎の影を無くしてあげたらもっと良い写真になるだろう?と。












    …今のうちにこうして写真を使い倒す(笑)












    なので・・・

















    ジャ〜ン!

    2016030812330000

    さて、これは何でしょう?










    折りたたみ式のレフ板です。

    2016030812350000










    今後はmiwakoさんが引き継ぎます☆

    2015042514400000

    こうして師弟関係(師妹関係?)がわかる唯一の写真。

    あの時、引き返して撮っておいて良かった!







    院内での発表時に、一番に「おめでとうございます!」と歩み寄っていました。。。

    それを目の当たりにして、目から汗が出そうな涙腺の弱いおじさんは感動しましたよ。








    先日miwakoさんとは2年目に向けてのランチミーティングをしましたが、honokaさんからのメインでの引き継ぎ役にプレッシャーを感じていました。。。








    でも、院長と二人して・・・










    大丈夫っしょ?

    (笑)








    名刺の渡し方とか、様々なところにhonokaイズムが浸透していますからね。

    本人が細かい作業が得意だと言っていることもありとても器用で、卒後1年とは思えないほど急成長中です。




    それに、当院の強みというのは抜群のチームワークによる総合力。

    お陰で院長が産休の際、初めていらっしゃった代診の先生方でもスムーズに診療が進んでくれました。







    ということで…

    miwakoさんの写真をより輝かしく撮影しようと思います。

    honokaさんも退職してより輝かしく。



    新しいスタッフも入ることになりますから、様々な化学変化が起こるでしょう。

    よって、スタッフ一人ひとりもより輝かしく。

    当院全体もより輝かしく。




    ちょっと先の未来が、また楽しみです☆















    レフ板はこれです↑






    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
    練馬区の歯医者/DH*blog
    練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/miwako’s diary

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

    このページのトップヘ