練馬区の歯医者@じむちょぉ~Blog

石神井公園駅徒歩7分。歯科医院の事務長がラブラドールレトリバーと送るメッセージ。

    後悔

      このエントリーをはてなブックマークに追加











    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は11時を過ぎました。

    7月7日土曜日、じむちょ~のお時間です。












    今朝は早起きして(ゴルフに比べれば遅い)息子を某所に送迎してきました。

    IMG_0650

    英検3級の二次試験。







    近くのコインパーキングに駐めて車内で作業をしようと思っていたのですが、ちょっとグロッキーでルーフシェードを開けて横になっていました。

    IMG_0651










    というのも…

    物は試しということで、昨日の夕方に石神井公園駅近くにできた某回転寿司に行ってみたんですね。

    IMG_0638











    とりあえず、ちょい呑みセット。

    IMG_0637

    刺し身はお任せなので、ビールだけ頼んで好きなものを刺し身で頂いた方が良かったと後悔。

    全部が歯ごたえある白身系。








    お新香も頼みましたが、たくあんもっと細く切ろうよ…。

    IMG_0639









    一切回転していない、オーダーしたらその都度ベルトコンベアーで流れてくる。

    飲み物も。









    左3つが「本鮪」の大トロ、中トロ、赤身と書いてあったのでチェック。

    IMG_0642

    自分、「本鮪」というのは「クロマグロ」と認識しているのですが、違いますでしょうか?





    なんかちょっと気持ち悪くなってきたのですが、一応ウニはチェック。

    IMG_0643


    今の旬はムラサキウニなのだと思いますが、これはなんていうウニなんでしょう?

    あまりにも大きくてびっくりしたので箸で掴んでみるとこれまたびっくり!






    こんなの絶対おかしいよ…。









    ってゆ〜か、本当に気分が悪くなってきて、本当であれば隣の富士そばで〆ようと思っていたのですが…

    トイレに行きたくなって退散…。








    今もします。

    吐き気、○痢、脱力感…






    調理風景を晒していない寿司店って怖い。








    今度来た時にはこういうので居酒屋使いした方が良いと思った出来事でした。

    IMG_0640

    また行くんだ…








    他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/Satomi's Blog
    練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
    練馬区の歯医者*Miku's Blog
    練馬区の歯医者*NAO's blog
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    東京都練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加










    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は15時を過ぎました。

    12月13日日曜日、じむちょ~のお時間です。












    とうとう、カブちゃんがあの世に逝ってしまいました。

    12月11日没。

    だいぶ長生きしましたね。

    終盤はしょっちゅうひっくり返っていたので、しょっちゅう起こしてやっていましたが、

    最後は地面に顔を伏せってジッと固まっていました。


















    さて、昨日一旦治療が終わった患者様から当院facebookに嬉しいメッセージを頂いたようです。

    存在意義





    患者様に喜んで頂いた時、同様にスタッフも嬉しい気持ちになる。

    Takeの場合、スタッフがそのような経験が出来たと聞いた時に嬉しい気持ちになります。











    日常なんていうのはいつも同じことの繰り返しで、時間なんていうのはアッという間に過ぎ去っていくのですが、

    何かにつけて不満が口癖になっている人というのは本当に可愛そうです。

    恐らく、自分で楽しみを見出せないのだと思いますね。







    「これ、クレームもんじゃない?」

    という、粗探しが身に付いちゃっている人。

    本当に可愛そう。














    過ぎ去ったことや細かいことは気にしない性格ではありますが、

    細かいところには気がつける人間でありたいと思っています。









    朝起きて、自分もゴン太も生きていることがわかっただけで幸せですし、

    毎朝スタッフたちが出勤しているのをわかっただけで幸せです。

    おはようございます!と交わせることがどんなに幸せなことか。

    一人で仕事している時は体験できないことです。

    娘を迎えに行って院内に入ると、お帰りなさーいと言ってくれる。

    当たり前のように顔を合わせているのが、辞めたらもう一生会わない人になる。

    そう考えれば、一人ひとりに感謝の気持ちしか残らなくなるもんです。











    気がつけばもう1年以上誰も辞めない職場になっている。

    有料広告を出していないのに学生さんは見学にいらっしゃる。






    今、全てを取り巻く環境が出来過ぎていて感謝しか無い。








    今仮に急死したとしても、自分自身のことで悔いることは何も無いと思っています。

    残される人を思うと、そんな無責任なことになってはいけないと思っていますが。







    別に病んでいる訳ではなくて、

    いつ死んでも後悔しない生き方

    を20代の頃に心に決めて様々なことをやってきた結果なのかなと。


    今この瞬間に起こっている全てのことに感謝しようと…

    最初は無理矢理っぽかったけど。






    お陰で、馬鹿みたいだけどストレスが全く無い。







    こんな人間に勝てると思うかい?(笑)

    死が怖くないので無敵なのだ。












    細かいところに気がつける人間でありたい…で一つ。

    今日、歯科矯正の調整をしてもらった時に気が付いてしまいました。

    『有線放送、1つしかついていないんじゃないか?』

    と。

    終わったと同時に確認すると、J-24だけがついていてD-56がやっぱり消えていた。





    それと、天井のスピーカー。

    ちょっとズレて隙間が見えていた。






    細か過ぎる!


    って言わない。






    こういうのを、患者様よりも早く気付けて修正出来た方が良いんだから。











    今月号もhonokaさんが書いてくれました。

    医院だより2015年12月号(1,2,3,4)


    命令されて嫌々書いている訳ではないですよ。

    「ホワイトニングのこと書きたい!」

    って言っていましたから。




    こうして申し出てくれる人がいるんですから。

    すごい歯科医院ですよ。







    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
    練馬区の歯医者/DH*blog
    練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/miwako’s diary

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

    このページのトップヘ