初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は18時を過ぎました。
7月26日火曜日、じむちょ~のお時間です。
当院の近所にもあるのですが…
このジャンルでは西松屋の一人勝ちなんですよね。

>http://www.mag2.com/p/news/208169
オムツやお尻拭きなんかはAmazonとかで買っちゃっていますし、服もベルメゾンとかなのであまり利用していないんですけどね。
『せどり』をやっている人は西松屋で売られている『おもちゃの半額セール』とかで獲ってるらしいですねぇ。
ぜどり…
自分には面倒過ぎて無理ですねぇ。。。
さて、昨日は2ヶ月弱ぶりに歯のメンテナンスしてもらいました。
たまたま12時からmiwakoさんが空いていたので、初めてお願いしてみることに。
「先輩たちに比べたら下手ですけど…」
と謙遜して始まりましたが・・・
いやいや、とんでもない。
元々「細かい作業は好き!」と言っていましたし、2年目としては驚くほど成長が早いとも聞いていたのですが、
自分が一番関心したのは、何をやっているのか
常にわかること。
○○していきます!とは言うと思うんですけど、今思えばずっと実況中継していたなと。
それと、あんなに大きく口を開けていなくても良いんですね。
普通、大きく開けた方がやりやすいのかな?って思って一生懸命開けるじゃないですか。
でも、ほとんどだらしなく(笑)開けてる状態。
上と下の歯の間、指一本分も開けていないぐらい。
なので、2回ぐらい意識が飛びました。
寝落ちってやつですね。
手のタッチが柔らかい。
たまに、やられている箇所じゃなく、バキュームで押さえている唇が引っ掛かって痛いとかがあると思うのですが、それがまるで無い。
腹だか胸だかわかりませんが、頭に当たることが無い。
↑
これ結構嫌なんですよね…エロい男は別だと思いますが。
自分の場合、終わると寝癖状態になってしまうともう行きたくなくなります。
ここぞ!と思う部分は執拗に丁寧にやってくれる。
そして、一番の良いところは…
随所随所に「思い遣り」の伝わる声掛けが挟まれる。
ということでしょうか。
俺だから?
そんなことは無いですよね、逆に緊張させてしまったかもしれない。
普段やっていなければ出て来ないはずですから。
こういう記事が書ける人。
ポジティブですよね。
これから飛躍する伸びしろがたくさんあるな、と感じた1時間でした。
ということで…
歯医者嫌いな人も、虫歯が無い人でも、一度試しにご来院してみてください。
一度やってもらったら、またお願いしたくなりますよ!
スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/miwako’s diary
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;