練馬区の歯医者@じむちょぉ~Blog

石神井公園駅徒歩7分。歯科医院の事務長がラブラドールレトリバーと送るメッセージ。

    クロマグロ

      このエントリーをはてなブックマークに追加











    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は18時を過ぎました。

    5月20日金曜日、じむちょ~のお時間です。
















    本日は休診日。


    久しぶりに市柳へ。






    DSC01238

    完璧な中トロ。













    途中から、何故かダジャレを連発してくる大将。












    以前来た時に、息子がボソっと放った一言。














    DSC00973

    「アルミ缶の上にあるミカン!」










    このダジャレがボディーブローのように効いていったらしく、2人の板前さんの手が止まる事態になったのでした(笑)












    その時の悔しさ?からなのか、次々とダジャレを連発するのです。














    「意外とフラットな平ら貝で〜す!」









    あまり面白くないな。。。












    「写真の撮り甲斐がある・・・」

    DSC01235


    トリ貝で〜す!









    ぷっ・・・

    おもしろい。。。








    てか、ダジャレと共に出すお鮨屋さんって…今どきある?

    これはこれで貴重な体験でした(笑)









    いや、途中、本当のダシの取り方を教わったりして…

    その後、何に使うかによっての取り方は変わるとか…




    本当に勉強になりましたm(_ _)m













    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
    練馬区の歯医者/DH*blog
    練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/miwako’s diary

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加











    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は16時を過ぎました。

    12月20日日曜日、じむちょ~のお時間です。











    世界最高級と言われる大間産のクロマグロが2柵届いた。

    DSC00982

    赤身と中トロ。








    40℃の塩水で2分ぐらい、表面だけを解凍して冷蔵庫へ。

    DSC00983

    こんなものが届いたら、こだわり魂に火がつかない訳がない。









    西伊豆松崎町産の合鴨農法農薬不使用米を食べる分だけその時に精米する。

    DSC00979



    折角の機会なので動画も。







    糠と分離して完成。

    DSC00980






    精米したての米は素晴らしく、新鮮な野菜と言ったところか。

    DSC00981

    一粒一粒が輝いている。







    洗米した米に酒を加えた水を1.1倍。

    DSC00986

    道南産の真昆布を添えて。







    強火にかけて一気に沸騰させ、あとはいつも通り。

    DSC00987






    酢飯の完成。

    DSC00989

    もう、良い香り過ぎる室内。







    中心部がほんのちょっと冷凍状態に解凍完了。

    DSC00999

    いい感じだ。










    手水に生わさび…

    準備完了!

    DSC00988

    さぁ、ランチタイムだ。

    始めよう!














    「なにこれ、楽しいね!」

    「そうだね!」

    「ねぇ、このお部屋でお鮨が出てきてるよ!」

    「何だか面白いね!」

    「すごい美味しいね!」








    1貫づつ出す鮨屋のカウンタースタイルで握り始める。

    当然、写真を撮る余裕は無いが…

    銀座で食べたら一口2,000〜3,000円するものとはつゆ知らず、

    まるで「わんこ蕎麦」のように食べる、食べる、食べる。







    徐々に握るスピードがスムーズになるが、ちょっと待て!

    自分が食べるタイミングがない。






    とりあえず確保。

    DSC01000

    こ…これだけかよ。。。

    確保するのが遅かった。







    柵の端っこを切ったもので鉄火巻きを作って終了。









    大好きな赤身は濃厚なヘモグロビンで鉄っぽい味わい、、、

    最高!






    と言いたいところだが、自分で作っていると味がわからなくなってくる。

    やっぱり、一杯引っ掛けたところで出してくれるカウンターで食べたいね。

    喜んでもらえたようで、良かった、良かった。








    ちなみに何度も手を洗ったけど、今でも自分の手がお酢臭い。。。









    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
    練馬区の歯医者/DH*blog
    練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/miwako’s diary

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

    このページのトップヘ