初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は18時を過ぎました。
9月14日水曜日、じむちょ~のお時間です。
セブンで見かけて思わず買ってしまいました。

お好み焼きパン。
何というか…
冷めたお好み焼き(笑)

ちょっと温めれば良かったですが、美味しかったです。
家で「もんじゃ」やろうかな?と思うのですが、照明器具とか壁がベタベタになってしまうかもしれないのが焼肉同様、家庭では敬遠してしまいがちなんですよね。。。
さて、今の車に乗り換えて早2ヶ月が経とうとしているのですが、
納車時に貰ったギフトが使わずに今に至っています。

こういうお食事系はだいたい2名で、ランチのみ適用の店もあれば、夜もOKのお店もあります。
ただ、食事のために遠くに行くという習慣のない私達にとってはあまり魅力が無いといいますか…
エステとかもあるのですが、どれも片道30分以上はかかりそうな場所。
中央区とか、港区とか、練馬からは車で行きにくいんですよね。。。
帰りのことを考えると、食事は眠くなる。
エステも…やっぱり眠くなる。
であれば、3名までOKの劇団四季にしようかと。

この場所も、開演1時間半前には出発しないとですかね。
ただ…
ライオンキングはすでに2回も息子を連れて行っている。
>1回め

>2回め

ま、おもしろいから3回めもライオンキングでいいんですけど、他のものはどうなのかと。
ライオンキング。
リトルマーメード。
WEST SIDE STORY。
WEST SIDE STORY は高校時代に観たっけなぁ。。。
小学1年生ではまだ面白くないかな?と思うのですが、リトルマーメードは男の子が見て楽しいのかどうなのか。
キャストが空飛ぶから楽しい!っていうレベルかな(笑)
はぁ…
どれにしよう。。。
スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/miwako’s diary
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
コメントする