初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は20時を過ぎました。
7月29日月曜日、じむちょ~のお時間です。
梅雨が明けて急激に暑くなってきましたね!
真冬の-5℃だろうが、真夏の40℃だろうが、本気ゴルファーなのでやめることはありません。
最近ではよく見かけるようになった女性のフェイスカバー姿。
3年前はその怪しい格好に珍しがられることも多々ありました。
次はこれが来るだろ!
って思っているものを先日試してきました。
こんな格好です。

鏡越しに撮影していますが、上着が膨れているのは腰についている2つの扇風機で風が送り込まれているため。
倶楽部我山でキャディーさんに聞きましたが、これを着てのプレーは初めてお見かけしました!と言っておりました(笑)
また、コース整備している作業員さんたちからも、
「それ涼しいの?」
と興味津々に聞かれました(笑)
いやいや、あなた方こそこれ着てください!
と書いたところですが、すでに人気のモデルセットは売り切れ続出です。
長袖、半袖、ベストのタイプがありますが、スイングすることを考えれば「ベスト」タイプがベストだと思います。
…。
セット物は売り切れ続出なので、ファンと、バッテリーと、空調服を別々で組み合わせて買うしかありません。
バッテリー&ファンはこれがオススメ!
9Vの「強」で7時間稼働してくれます。
バートルは人気なので品薄ですが…
これと組み合わせれば、自分が着ているセットの出来上がり。

なんだか、変な生き物っぽいのが混じっていますが、きっと暑さのせいです。

まぁこれ着ていても暑いのは暑いんですけど、暑さによる疲れが全然違います。
風で膨れるのですが、真冬のダウン姿に比べれば断然スイングの邪魔になりません。
ゴルフ以外にも、釣りやスポーツ観戦など、色々なシーンで活躍するでしょう。
品薄で今年は入手できなくても、ぜひ来年は試してみてください。
ワークマンならまだあるかな???
他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
練馬区の歯医者*Miku's Blog
練馬区の歯医者*NAO's blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
東京都練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;