初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は12時を過ぎました。
4月28日日曜日、じむちょ~のお時間です。
昨日からですかね!?
GWは。
いつもこういう時は高速道路を利用した長距離移動をしないので、何だか縛られている気持ちで過ごしています。
さて、先日ある人から送られてきたLINEで、とあるカップ麺をオススメされました。
「あ、それの店は近所にありますよ!」
うそぉーーー!
と羨ましがられたのですが、ちょっと検索するとどうやらかなり人気らしいですね、辛辛魚。
多くの方がYoutubeにレビュー動画をアップしています。
それから気になって、実際にカップ麺の辛辛魚を買ってみました。
ちなみにこのあたりですと、ドラマ「相棒」などの撮影をしている「東映撮影所」近くのセブンに置いてあります。
早速食べてみました。
一応、カップ麺となると「卵」を落とすのがマイルール(笑)
高知県産、鶏放し飼いの有精卵を使用しています。
ハッキリ言って麺はまんまインスタント麺。
スープはまぁまぁ近いのかな???
どうだったかな?
と思い、いざ出陣。
皆、レビューをアップしていますが、自分は違う観点から(笑)
こういう行列を作るお店ではアイドルタイムに行くのが鉄則。
以前にも井の庄ネタを書いた記憶がありましたが、約5年前でした。
>起源
昔は記事も凝って書いていたものだ…。
麺は中盛りまで無料だが、ノーマルで。
乾いた喉にビールを流し込んでいると、トッピングが先に到着。
左からおろしニンニク、大根おろし、海苔。
これで食べている途中に味にアクセントを付けられたり、マイルドに出来たりする。
準備万端だ。
ジョッキの底から5cmのビールが残った時点で到着。
ナイスタイミング。
やっぱりね・・・
このコシのあるモチモチ麺が重要です。
当たり前だけど本物が旨い!
この旨辛さ、連続して行っちゃうとハマるのでしばらく行かないように気をつけます。
しかし、不思議ですね。
この写真を見ているだけで汗が出てきそうになります。
他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
練馬区の歯医者 / Maaya's Blog
練馬区の歯医者*Miku's Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;