初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は18時を過ぎました。
12月31日月曜日、じむちょ~のお時間です。
大晦日ですね。
例年、元々予約は少ない日なのですが、朝から電話が鳴り続け、初診患者の予約が何十人と入り、アッと言う間に受け入れ可能枠が埋まってしまったようです。
歯科っていうのは直接命に関わる事は無いにしても、こうして急に困る人って必ずいらっしゃるんですよね。
年末年始に困ることと言えば、給湯器!
覚えていますか?
去年の冬は練馬で-6℃ぐらいまで最低気温が下がって給湯器への給水パイプが凍ってしまいお湯が出なくなってしまった日があったんですよ。
その時はタオルを巻いてお湯をかけてゆっくり溶解させて事なきを得ましたけど…皆寝静まっている朝5時に。。。
でも、もし給湯器の「故障」だったらどうしましょうかね?
年明け7日まで業者とか不動産屋に連絡つかないとか、考えただけでゾッとします。
自分としては大晦日である今日をリミットとして、ゴン太の火葬が終わってからある作業をしていたものが終わりました。
あと数時間で2018年も終わる訳ですが、自分には単なる1日に過ぎず特にルーティーンを変えることは無い…
毎年そう書いてきました。
しかし、今年は意識して区切りをつけるぐらいのことしないといけないかな?と思い…
昼、自分から年越し蕎麦に誘ってみました(笑)

(二村)
弱ってるのかなぁ…?
大晦日にお店で年越し蕎麦を食べる・・・
過去、記憶にございません。
でも大丈夫ですよ。
あとはこんな感じの感情とずっと付き合っていくんだろうな、というところで落ち着いていますので。
2018年って…
ちょっとダメでしたね。。。
当院の売上一つとっても去年と横バイかな?っていう感触だし、やっぱり嫌ですよ、年々上がってきたグラフ見て右肩上がりになっていないと。
自分の仕事はどうだったかというと・・・う〜ん。。。という感じだし、
ゴルフだってハーフ40を5回も出していて「39」が出なかったし。
まぁ、過ぎたことは仕方ありません。
少し前にちょっと無理なお願いをして、少なからず嫌な気分にさせてしまったであろうYukako先生が自分のために追悼を書いてくれて、先日やっと直接お礼が言えました。
ここでも書いておきます。
ありがとうございます。
いつも頑張っている笑顔の素敵な自慢のスタッフたちが皆、より多くの人から必要とされて感謝され、充実感に満ちた毎日を送れるように。
立ち止まってはダメですね。
たぶん、2018年は設定しなかった目標値。
先日ハッキリとYu’kaさんと税理士とで2019年の目標値を設定しました。
来年度から新卒DH採用も2名決まっていますしね。
目標が定まれば、あとはそのためにやることを細分化して具現化して実行するだけです。
毎回、それでクリアしてきていますので、自分の役目を果たして2019年はやりきります。
自分の仕事もしかり。
ちょっとハードル上げてみました。
ゴルフだって本気で取り組む!
趣味と言えど何でも本気でやらないと面白くないタチなので。
2019年は70台を3回出す!
どんなに予定が詰まっていても週2回は練習に足を運び、毎日のフィジカルトレーニングも取り入れようと思っています。
かつてはこのブログも
「読んでいると勉強になります!」
と多数の方に言って頂いていたのに、
今年の記事はゴン太の件で暗いものばかりになってしまい申し訳ございませんでした。
ちなみにPCサイトの場合「お仕事」カテゴリーに飛んで頂けるとそんな真面目な記事がチラホラ遡って読めると思います。
本年も多くの別れと出逢いがありました。
引き続きゴン太は連れて行きますが(笑)
犬ってヒトからみたら寿命短いからあんなにも貪欲で何にでも興味持つんだね。
そしていつもポジティブ思考。
ヒトだって人生は一度きりだし、過ぎてしまえば早かったねーと思う訳だし、どんどん行動して新しいものは興味持っていないとですね。
ということで、今年は更新回数が少なかったですが、読んで頂きありがとうございました。
良いお年を!
他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/MIHOのblog!
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;