初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は16時を過ぎました。
9月7日水曜日、じむちょ~のお時間です。
また台風が近付いていますね。
朝から不安定な天気、いかがお過ごしでしょうか。
さて、ひょんなことから突っ込みたくなり、今日のタイトルにしました。
それは、FMラジオから流れてきた、
「どうなれば結婚を考える?どんな人と結婚を考える?」
というアンケート結果を聞いてでした。
まず、ある20歳台男性が自分自身がどうなったら結婚を考えるかの回答。
「貯金1千万円になったら結婚を考えます!」
おいおい。。。
何を根拠に1千万円なのかわかりませんが、何かのアテにしているのであればすぐになくなる金額です。
そもそも20歳台で1千万円を「貯金」していたら、二度と取り戻すことのできない「時間」がもったいない。
何故なら「貯金」というものは何も生み出さないからです。
使えば減る一方なのが「貯金」ですしね。
もちろん、ギャンブル等に浪費するぐらいであれば貯金した方が賢明です。
しかし、20歳台のうちに積むべき経験はたくさんあります。
知識の習得や趣味、体力づくりなどのスポーツ、イベント参加、ビジネス…
これらを経験する、しない、によって、その後の人脈形成やスキルに差が出ます。
要は「経験値」を積むということです。
お金というのは使って初めて意味を成しますね。
リターンを得るための使い方は「貯金」だけしていても身につきませんから、まだ失うものが少ない時期にに経験しておく方が良いです。
もし、1000万円を10年で貯める場合、月に83,334円の積立が必要です。
その間、実家暮らししていた方が機会損失は大きいでしょうし、婚期を逃しても本末転倒です。
月に8万円も使えるのであれば、30歳台は倍以上のリターンを得られるシステムが構築できます。
それを「投資」と言います。
もう一人だけ挙げましょう。
女性が求める結婚相手への条件に、
「安定した収入!別に高額じゃなくてもいい。」
という回答がありました。
だったら…
公務員以外とは結婚できませんね(笑)
公務員は「地方」「国家」合わせて日本の総人口の約3%です。
狭き門です。
どんなに大きな一般企業に務めていても、いつの間にか台湾企業に買収されたり、銀行も病院も潰れる時代です。
いつ潰れるかもわからない、終身雇用できる責任も無いブラック企業に身を任せているだけの「夫」はダメです。
家族を支えるため副業に意欲があるとか…
「今」の安定性や収入を気にするよりも、成長性のある男なのか、変化に即対応できる男なのか、そっちを気にした方が良いですね。
今ある「形」が何十年も続くことはありませんから。
最後に…
3組に1組が離婚する日本において、一番多い理由は「性格の不一致」です。
その次が「異性問題」です。
まず、異性問題とは「浮気」でしょう。
浮気はDV同様「必ず繰り返す」不治の病ですから、許せない場合は交際しているうちに発覚できれば早い段階で見切りをつけましょう。
時間の無駄です。
性格の不一致というのは、要は嫌になったのでしょう。
よく「性格が合う」ことを求めるのを目にしますが、性格なんて誰とも合うはずはありません。
一緒にいて緊張するとか、気を遣い続けるとかは問題外ですが、お互いが自分らしくあれるかどうかがポイントなのではないですかね。
相手に色々と求め過ぎないことは重要です。
当然、結婚しても色々と変化は続きます。
なるべく変わらないように務めるのではなく、一緒に変化に対応するのを楽しめる…
そんな「絆」が一番重要な気がします。
婚歴10年未満の自分が言うのも何ですけどね。
崩れるのは何ごとも一瞬ですよ。

ちなみに、金属アレルギーなのでペアリングはありません(笑)
スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/miwako’s diary
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;