練馬区の歯医者@じむちょぉ~Blog

石神井公園駅徒歩7分。歯科医院の事務長がラブラドールレトリバーと送るメッセージ。

    食事

      このエントリーをはてなブックマークに追加












    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は14時を過ぎました。

    4月10日日曜日、じむちょ~のお時間です。

















    最近、一歳を過ぎた娘が急成長しています。

    今までの遅れを取り戻すかの如く次々と歯が生えてくるし、

    やっとハイハイが出来てきたと思ったらつかまり立ち…

    と思いきや、壁伝いに移動したり、一瞬手を放して喜んでいたり。。。

    刻々と怪獣化しています(笑)










    食欲も旺盛で、今のところ好き嫌いなく食べています。

    卒乳は…

    母の気持ち次第(笑)







    芋、カボチャ、しらす、ほうれん草、ツナ…

    これら「出汁」で煮たものに豆乳を加えるのですが、普通にタッパ1個分食べちゃいます。





    この出汁パック、美味しいですね〜。



    無添加ですし、パック物では一番のお気に入りです。

    自分の場合はこれに真昆布も使います。







    でまぁ、昨夜は「納豆+ほうれん草+人参+じゃがいも」を食べていたのですが…











    kaonattou

    ちょ・・・

    ま、喜んで食べていますが…

    この「おこぼれ」をゴン太が掃除しに来るという合理的なシステムを採用しています(笑)
















    さて、小学校では指定の鍵盤ハーモニカを使用するそうです。

    こんどの保護者会前に販売しにくるそうです。

    2016041013280001

    これ、入学式前の説明会では体操着等が販売されていたのですが、行列ができていたので後日お店に電話しておいて買いに行ったんですよね。

    通販には応じてくれませんでした。




    なので、このハーモニカ販売も行列に並ぶことが予想できます。




    税込みで6,804円のものが団体割引で5,800円!

    お得じゃん!






    けれども、並ぶ時間の方がもったいないのでネットで注文しました。







    送料込で5,180円!

    (笑)




    もうさぁ〜(以下略












    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
    練馬区の歯医者/DH*blog
    練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/miwako’s diary

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加









    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は14時を過ぎました。

    12月9日水曜日、じむちょ~のお時間です。
















    この世に生を受けてから、当たり前のように犬がいる環境。

    DSC00963

    世界で最も多く飼われている中型犬、ラブラドール・レトリバー。

    日本では大型犬に分類され平均寿命は12〜13歳と言われています。

    あと2ヶ月で10歳になるゴン太ですが、娘の記憶にもハッキリ残る年齢まで、まだまだ元気でいて欲しいと願っています。











    そのために飼い主の責任で出来ることを考えられる限りやっているのですが、

    まずは日々のストレスを抱えさせないこと。







    今でも悪天候以外の日は毎日10kmを小走り散歩させています。

    自転車にサイクルコンピューターを付けているので、正確な距離は把握できますし速度もわかります。

    調子の良い時は平均9km/hぐらい…

    というようにわかります。












    大事なのは日々の食事。









    ゴン太の場合1日2食なのですが、主に朝食を重めにします。

    というのは、万が一胃捻転が生じた時に動物病院に駆け込ませることが出来るからです。







    ドライフードは国際的に高い評価を受けている「オリジン」のシニア。

    定価は13kgで22,140円と決して安いものではありません。





    安物のドライフードと何が違うのかはググればすぐにわかるのでスルーしますが、

    しかし、どんなにプレミアムなものでもドライフードである限り自然のものではありません。













    ということで、国産馬肉を生のまま与えています。

    煮込みにして人間でも食べられるものです。





    小分けして冷凍保存しているのですが、凍ったままでもガリガリ食べてしまいます。

    日本各地で異常繁殖している野生の鹿肉が容易に買えれば良いのですが、1kgあたり2千円を超えるようでは手が出ません。










    他には犬用酵素。













    いつまでも健康な軟骨を保てるようにこれを2粒。










    これらが朝食になります。







    DSC00968

    わかりやすいように分けて撮影しましたが、酵素はフリカケのようにしています。

    ・ドライフード100g(日々の体重によって調整)
    ・馬肉100g
    ・酵素パウダー50g
    ・グルコサミン2粒

    食べている後半で水をコップ一杯。

    →酵素パウダーを食べやすくするため。










    DSC00969

    待たせ過ぎるとヨダレで周囲が汚れてしまいます。。。

    この組み合わせにしてから老化によると思われるイボが出来なくなりました。







    夕食は散歩の後、オリジンシニアのみをワンカップ約100g食べさせています。

    週に1度は体重を確認し、ゴン太の場合は29〜30kgの範囲でキープ出来るようにしています。

    肥満は大敵、万病の元です。








    身体に良い物を食べさせるのと同じぐらい重要なのが、

    如何に悪いものを食べさせないか

    だと思っていますので、これ以外の食べ物は一切与えていません。

    飲み物は浄水器を通した水のみです。











    人間の食べ物でも、醤油をつけない魚の刺し身などでしたら良いのでしょうが、もったいないので人間が食べた方が良いですね。

    無添加煮干しは子どもと一緒に食べさせたことがあります。













    人間は旨いものを食べます。

    DSC00967

    最高に旨いホワイトロースをステーキで。

    塩分の効いた加工食品なのでゴン太にはあげません。。。












    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
    練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
    練馬区の歯医者/DH*blog
    練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog
    練馬区の歯医者/miwako’s diary

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

      このエントリーをはてなブックマークに追加







    初めてお読みになる方も、そして常連さんの方も、時刻は0時を過ぎました。

    4月4日土曜日、じむちょ~のお時間です。











    昨日、遥々5時間かけて伊豆の松崎町から来た両親。




    あ、別に伊豆出身という訳ではございません。

    「田舎暮らし」

    をするために、移住しているのです。

    実家の戸建ては賃貸中。





    で、天然の「たらっぺ」いわゆる「タラの芽」を土産に持ってきて頂きました。

    スーパーでは買えない、天然の木の芽から採取した貴重な食材だ。






    「天ぷらにするけど、食べる?」

    「…ひとつだけ」




    何やら、苦手意識があるようだ。




    であれば、こだわって旨くするのは得意技。

    温度計を付けた鍋を用意する。

    DSC00584

    料理は科学です。


    「そんなのあったの?」



    E38182E3828BE38288

    あるよ。

    2001年放送の「HERO」に出てきたマスター、今の20歳代は知らないかな。。。








    きっちり180℃で揚げ上がるように、具材を一度に入れる量を考慮して200℃ぐらいにしておきます。






    でもって、衣にする…何ていうの?

    あん?

    クックパッドには「マヨネース」を使うとかありましたが…

    蛇の道。

    お酢を加えましょう。






    これ、は氷水にしてキンキンに冷やします。

    DSC00585

    まだこれから氷が溶けて、揚げる寸前に濃度を確認します。




    冷たい具材、適温の油。

    この、温度差が

    ふわっ、ぱりっ

    に重要な要素なのです。




    実は、ストックのサラダ油が足りなくて、オリーブオイルも使ったし、

    香りづけにゴマ油も使いました。





    出来上がったのが、これだ。


    1.2.3。。。



    DSC00586


    ちょっ…


    「俺の分、とっといてよ!」




    一つだけ、って言っていたのに、次々と食べてまう。。。


    まぁ、良かった、良かった。





    人間が感じる基本の「旨さ」というのは、

    塩、油、糖質(今回は小麦粉)。





    これがあれば、大抵のものは「美味しい!」ってなるのだ。

    その証拠に、

    「苦味が無いね!」

    「癖が無いね!」

    と感じるものを、如何にして消すか。

    これは、素材を活かすのではなく、足し算であって上塗りの調理方法。






    「これ、ご飯何杯でもいける!」

    っていうのは、「塩」が効いているものであれば…(以下略




    辛子明太子とか、梅干しとか、生姜焼きとか、キリがないけど…




    「糖」をたくさん摂取するために、「塩」を摂取するという、負のループなんだよねぇ。



    故に旨い!んだけど。





    「刺身定食」っていうのも、結局は「醤油」がご飯のおかずだし。

    素材が一番美味しい!

    って感じるためには、「ご飯ありき」のおかずじゃぁ、ダメなんだよね。



    美味しい!んだけどね。






    調味料を一切使わない、「素材が美味しい!」って何だろう?



    焼き鳥にレモン汁?

    しゃぶしゃぶにカボス汁?

    焼き魚に…塩が使えなかったら、やっぱりレモン汁?



    昆布と鰹のダシで煮る「大根」もいいよね。




    ま、深夜でこんなネタも、お腹が減るだけなのでこの辺で










    スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
    こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
    ↓↓↓
    練馬区石神井公園の歯科 ゆうか院長ブログ
    練馬区の歯医者/Dr.Yu'ko
    練馬区の歯医者/DH*blog
    練馬区の歯医者@歯科衛生士Megumiの日記
    練馬区の歯医者|Chisa's Blog

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
    練馬区の歯医者
    練馬区高野台5-19-11
    0120-954-001
    9:00~13:00、15:00~19:00
    休診日:金曜日
    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

    このページのトップヘ